- 経理が急に退職してしまった
- 管理部門の社員がなかなか定着しない
- ノンコア業務のコストを下げたい
- 働き方改革で残業を減らせと言うけど、忙しすぎて業務改善に手が回らない
- 毎月試算表が出てくるのが遅く経営判断が遅れている。精度の高い試算表を早く確認したい
- 経理が属人化していて経理社員の勤務態度がえらそうになってきているように感じる
こんな悩みをお持ちの経営者の皆さま

私はこれまで経理の効率化でお悩みの複数の会社の経理業務のアウトソーシングを実現し、経営者からも下記のような喜びの声をいただいております。
- 経理の属人化がなくなり、標準化されたことで問題点を発見しやすくなった。
- 経理の採用で悩まなくて済むようになり、結果的に採用コストを営業などのコア業務に回せるようになった
- 試算表のスピードと精度が安定した
- コア業務に集中できるようになった
ただ、経理業務の改善は会社の業務内容や現行の事務処理によって大きく変わります。
そのためアウトソーシング会社を自分で探すと、本質的ではない業務改善方法しか提案できない業者に当たってしまったり、品質が悪い業者との契約に至るケースもあります。
そこで、経理コンサルタントのわたしが、
- 現状の貴社の悩みを整理
- 今後目指すべき内部体制
- あなたの会社にあった最適なアウトソーシング先
をお調べします。
一般的に今回のようなサポートは1回につき数万円の相談費用をいただく場合がほとんどです。
しかし当方では当面のあいだ無料で対応させていただきます。

無料で相談をお受けいたしますが、有料コンサルと同等のサポートをさせていただきます。
ただし無料相談であることから、お受けできる相談の数に限りがあります。
ご興味がある方はお早めにご連絡をいただけますようよろしくお願いいたします。
ご相談は下記Googleフォームからお願いいたします。

Googleフォームでお悩みやニーズの概要をお教えいただきます
↓
送信内容を確認し、ご相談内容を踏まえ、私からメールにてご返信・追加の質問をさせていただきます
↓
追加質問についてメールにてご返信をいただきます
↓
私から経理業務改善に関するご提案をメールにて送信します
※基本的にテキストでのやりとりを想定しております。
しかしご希望がございましたらGoogleフォームでご連絡をいただいた後、スカイプでお話をお伺いすることも可能です。スカイプの場合は育児中のため少々お時間の調整をお願いする場合がございます。